模型じかけのオレンジ

模型制作記を中心に、趣味の工作関連、車、オートバイ、その他色々についてロサンゼルスの生活事情と合わせて綴っています。

*当ブログではアフィリエイト広告、Google AdSenseを利用しています

2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ハセガワ 1/1500 アルカディア号の制作 15 (電源供給(ベース)との接続とLED破裂事故)

こんばんは。 アルカディア号内部の電気工作がある程度形になってきたので、ここらで外部からの電源を繋いで、配線に問題が無いか確認することにします。 電源はベースから取るので、良いタイミングですからベースを完成させてしまいます。 先に仮組しておい…

たかが肩こり と思って放置したら大変な事に、、、

こんばんは。 先週の話ですが、朝起きたら首が痛くて回り難くなっていました。 寝違えたかな? と思って、そのまま出勤して、いつも通り仕事をしていたのですが、段々と辛くなってきます。 お昼を過ぎると、更に痛みが増してきて、首もドンドン回らなくなっ…

LAダウンタウンのチャイナタウンの飲茶

こんばんは。 週末に、LA(ロサンゼルス)ダウンタウンの少し北まで行く用事が出来ました。 その場所は、ダウンタウンの北部にあるチャイナタウンを超えてちょっと行った所にあるので、用事の前に朝食はチャイナタウンで飲茶しよう と言うことにしました。 ア…

ハセガワ 1/1500 アルカディア号の制作 14 (電飾制御系(ArduinoとAtTiny85)の設置)

こんばんは。 アルカディア号の電飾を制御するプログラムが一応書けたので、アルデュイーノとAtTiny85をキットに内蔵します。 AtTiny85は熱に弱いので、基板には直接はんだ付けしないで、対応したソケットを基板にはんだ付けして、それに差し込めるようにし…

種が多くて食べ難いグァバは飲んでしまおう。

こんばんは。 我が家の裏庭にはグァバの木があります。 毎年それはもう大量に実をつけるのですが、残念な事に我が家にはグァバを食べる人が居りません。 味は好きで、ハワイアン・レストランに行ったときとかは、グァバ・ネクターを良く飲んでました。 味は…

ハセガワ 1/1500 アルカディア号の制作 13 (有能な助手 その名もAtTiny85)

こんばんは。 アルカディア号は、前回の更新以来 ずっと電気工作をしていました。 卓上にはハンダゴテが常駐するようになり、プラモ制作という感じがあまりしませんでした。 ある程度算段が付いてきたので、電気工作部門の更新です。 電気工作に興味の無い方…

二度ある事は三度あった ~カタナのフロントフォーク 再(々?)塗装~

こんばんは。 先週、塗装の剥離をした、カタナのフロントフォークを再塗装しました。 いつも行くホームセンターのペイント売り場を「何かあるかな?」とプラプラしていた時に お? と思うものを見つけました。 エイリアンクイーンのチェストバスターの頭部ド…

ハセガワ 1/1500 アルカディア号の制作 12 (内部へのLEDの取り付け)

こんばんは。 アルカディア号制作記、前回の記事から一ヶ月近く開いてしまいました。 暫く発光部位の工作ばかりしていたのですが、ふと気になってしまった事が。 調子に乗って発光箇所をドンドン増やしているけど、これって仕掛けを全部収納出来るの? アル…

ふりだしに戻る の補足

こんばんは。 先日、塗料の剥離材について書きましたが、後になってちょっとまずかったかな と思う所が出てきました。 その記事は追記して更新したのですが、既に読まれた方は何度も同じ記事を読む事は無いでしょうから、別エントリーでも更新しておきます。…

ふりだしに戻る。

すごろくでは余り出て欲しくない目ですね。 こんばんは。 先日加工に出したカタナの(GSX-Rの)フロントフォークは、フライス盤に固定された時にペイントが剥がれてしまった箇所が数箇所あります。 そのまま部分塗装してしまおうか とも思ったのですが、既に…