2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧
こんばんは。 昨日はBlack Fridayでした。 ここ数年、毎年同じ場所で写真を撮っているのですが、果たして今年はそのモールが開いているのかどうかも良く分かりません。 どうしようかなぁ と思っていたのですが、取りあえず行ってみて閉まっていれば帰ってく…
こんばんは。 つい先日の記事。 mata1.hatenablog.com 毎年カレンダーを作る という事は、毎年写真を提出しないといけない という事なのです。 でもって、来月(12月)の第2日曜日が締め切りというお達しがありました。 うーむ。 今年はロックダウンを喰らっ…
こんばんは。 ランカの制作は地味な作業が続きます。 (前回の制作記はこちら) mata1.hatenablog.com 今日もチマチマとした作業が続きます。 例えば、脛に縦に入るモールドが所々甘くなっているので、それを彫り直してかっちりさせたり。 見えにくい、、、 …
こんばんは。 先日、ちょっとだけカタナのテールを持ち上げようとテールアップキットを取り付けようとしたら、何やら面倒な事になりそうだ という記事を上げました。 mata1.hatenablog.com 今日はその続き、装着してどれくらい変化があったのか比較します。 …
こんばんは。 少し、いや、もうだいぶ前になります。 ブログで交流していただいているSさん(id:odanoura)が運営していらっしゃるラジオ番組の「ですね。radio」の企画に呼んでいただきました。 放送のしばらく後に反省番組に再度お声をかけて頂いてたので…
こんばんは。 今年もこの時期になりました。 毎年の事ですが、仲間同士で写真を持ち寄ってカレンダーを作っています。 メンバーの中にそういう事に特化した人が居て、毎年時期が来ると「今年は〇月〇日が締め切りですよ~」と連絡が入ります。 締め切りまで…
こんばんは。 今日はPLAMAX製 ランカ・リーの制作記です。 フィギュアの顔塗装の練習になるかと思って制作を始めたキットだったのですが、目のモールドが一切無く ツルッツルの状態だという事が発覚。 かなりあせってしまったのが前回。 mata1.hatenablog.co…