模型じかけのオレンジ

模型制作記を中心に、趣味の工作関連、車、オートバイ、その他色々についてロサンゼルスの生活事情と合わせて綴っています。

*当ブログではアフィリエイト広告、Google AdSenseを利用しています

Modarnica主催 家具のフリーマーケット 

 こんばんは。

 

 またまたちょっと前の話になるのですが、、、

 Los Angelesにある家具メーカー、Modarnicaが主催する、家具を主としたフリーマーケットに行ってきました。

 

 実は、これは去年の事なのですが、投稿するタイミングが無くて、、、

 時間も経ち過ぎてしまったので、投稿する機会もないか と思っていたのですが、ちょっとこれに関係するような事があったので、前振りとして日の目を見る事になりました。

 もともと家具は好きですが、まったく詳しくないので、もしかしたら頓珍漢な事を書いているかもしれません。

 そんなとこがあったら教えてください。

 

 いつも遊びに行くようなフリーマーケットと違い、家具、インテリア関係の商品が多いので、大物が並びます。

 建物に書かれたイラストがかわいいな。

 

 

 

 

 こういう小物もありました。

 これは、鉛ガラスかな?

 うちにもこういう濃い色のガラス食器がいくつかありますが、だいたいが古いものです。*1

 

 

 

 おっと。

 このリクライナーとオットマン、本物ならかなりのお値段。

 友人が持っているのですが、座り心地は動けなくなる系のヤバいやつです(笑。

 

 この辺は中古では無く、Modarnicaの家具の即売コーナーです。

 Modarnicaは基本的にオーダーが入ってから造り始めるので、すぐに欲しい と言っても混み具合によっては手に入るのには何カ月もかかります。

 こちらは組み上がっているものを販売しているので、好みのサイズがあればラッキーですね。

 

 こちらは売約済み。

 そこそこ朝早めに行ったのですが、結構売れてました。

 

 

 そしてこの日の目玉(?)コーナー。

 シェルチェアの即売会。

 色んなシェルがズラッと並んでいて、好みのシェル、脚を選んで持っていくと、くみ上げてくれて、お持ち帰りできる というものです。

 これは魅力的でした。

 

 

 色んな種類の脚があるので、好みのを選べます。

 

 

 

 

 

 こちらが支払い所。

 各パーツやインテリア雑貨の値段が張られていました。

 ここで選んだパーツ代金の合計を支払って、組み立ててもらうらしい。

 

 椅子以外のModarnicaの製品も色々とありました。

 

 

 

 

 

 

 

 再びフリーマーケットの方へ。

 

 おお!

 Isamu Noguchiのコーヒーテーブルですね。

 Steltonのバキュームジャグもとてもかわいい。

 

 これも、いかにもミッドセンチュリーっぽいですね。

 

 

 

 

 わたし、こういう金属製の引き出し、すごく好きで、見つけたらいつも欲しくなってしまうんです。

 (買いませんけど。我慢我慢。)

 

 

 結構大きなステンドクラスのペンダントライト。

 重そう。

 

 

 アームチェアのロッカー。

 の隣の木製がとてもかわいいです。

 これ、妙に値段が安かったのですが、奥に進むと何故安かったのかが分かりました。

 

 もう一脚あったのですが、上のと比べてみたら背もたれの支柱部分がちょっと違います。

 先に出てきた方は支柱に問題がある様で、背もたれを支えられなくなってしまったのか、金属のロッドで補強が入ってました。

 なので安かった様でした。

 かわいい事には変わりないので、細かい事を気にしないのならお買い得ですね。

 

 

 こちらはなかなかのレアもの。

 EamesのLa Chaiseというデレっと座れる椅子ですが、私は全く詳しくないので、本物とかリプロとかそういう事は分からないです。

 これ、オブジェとして成立するくらい流麗なデザイン。

 すごい存在感でした。

 もっとしっかり写真撮っておけばよかったです。

 車はいつも撮っているので多少は慣れているのですが、家具はどうやって撮ったら魅力が伝わるのかがまだ分かってないんです。

 

 

 

 

 

 なんか牙のやる気のなさがとても良かった革製のゾウさん。

 

 

 

 こちらもミッドセンチュリーな作りですね。

 

 この取っ手のところなんか、どれだけ凝った造りなんでしょう。

 細かく見れば見るほど素晴らしい。

 

 

 さて、会場はModarnicaの敷地内だったので、一角に見学できる工場がありました。

 (てか、この工場の壁もおしゃれだな)

 

 周り中、レジンだらけ。

 

 

 ぉおお~~

 グラスファイバーをまぶし固めた状態ですね。

 ここからレジンを流して型でプレスされるんですね。

 見てるだけでカイカイですが、これはこれでとても美しいです。

 

 

 これは、、、もしかしたらレジンの撹拌機かな?

 

 

 

 

 

 職人が一つずつ作っているんですね。


 工場、稼働はしてませんでしたが、ものすごく楽しかったです。
 まぁ、もし稼働していたらグラスファイバーが舞っていたでしょうから、完全防備じゃないと入れないんでしょうね。

 

 趣味のモノづくりでFRPを使う事もありますが、どれだけ注意していても、後で彼方此方(主に腕)チクチクカイカイになって大変です。

 

 

 シェルチェアもリプロ品だとFRPじゃなくて普通に成形されたプラの物もあり、座り心地は恐らく基本的に同じなのでしょうけど、私にはやっぱりFRP製が魅力的です。

 工場を見たことで余計にそう感じるようになってしまいました。

 

 このイベント、今年もあるのかどうかまだ分からないのですが、機会があればまた行って来ようかと思ってます。

 あんまり深入りするとマズそうですけどね。

 

 

 

 

 

*1:たぶん、今はもう鉛ガラスは食器には使えないと思います。なので手に入るのはそれ以前に作られたビンテージ等だけです。