2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧
こんばんは。 この土曜日の午後、珍しく雨が降りました。 あんまりこの時期に雨が降ることは無いので、ちょっと驚きです。 おかげで予定していた作業の段取りが狂ってしまいました。 でも降ったのが午後で良かったです。 午前中は、Zのショーを見に行ってま…
こんばんは。 チェストバスターも無事にケース内に収納されて一安心。 と言うことで、次の制作物に取り掛かります。 チェストが余りにも楽しかったので、フィギュア制作もいいな と思ったのですが、次はまたメカ物に戻ります。 と言っても、ガンダム系ではな…
こんばんは。 Ikea Detolfの中改造の続きです。 前回はえらく中途半端なところで終わってしまいましたが、今回は実際の工作を一気に紹介させて頂きます。 Detolfを連結するだけで無く、その下にちょっとした収納場所を増設するので、Detolfの改造と増設の工…
こんばんは。 何も更新しないと忘れてしまいそうなので、カタナの近況です。 フロント周りのパーツを綺麗にする為の下準備 という地味な作業を地道に進めています。 ホイールはペーパーがけが大体終わってきたので、もうちょっとで塗装を始められそうです。 …
こんばんは。 週末、いつも行くパン屋さんに朝食を食べに行った後、相方が「ファーマーズ・マーケットと、楽器屋さんに行きたい」と言ってきたので、暫くぶりにプラプラしてきました。 前回来た時よりもお店の数がかなり増えていて、その分通路も狭くなって…
こんばんは。 昨年の終わりごろに、Ikeaのガラスキャビネット Detolfの棚板を移動させる記事を書きました。 身近な物の小改造 ~Ikea detolf 棚板高さ調整 - 模型じかけのオレンジ この小改造なのですが、ちょっと修正 というか、変更したほうが良い所が出て…
こんばんは。 エイリアンクイーン・チェストバスター 完成です。 今回は基本的な塗装が終わった段階で、一度 仮完成 として写真撮影をしました。 と言うのは、その後で色々と怖いエフェクトを追加していますが、なんせ過去にやった事が無いので、とんでもな…
こんばんは。 ベース制作が終わってチェストバスターに戻ります。 !!ご注意ください!! 今回は基本塗装が終わったチェストバスターに加えるウェザリングに関する内容なのですが、汚しと言っても錆や土汚れではなく、かなり直接的な「血」の表現を加えてい…