2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧
こんばんは。 ぼちぼち進めているカタナの方は、解決しないといけない細々したところの作業をしていました。 チェーン・カバーをどうしようか と考えていたのですが、取りあえず純正を付けてみよう と思ってあてがってみました所、やっぱり付きませんでした…
こんばんは。 南カリフォルニアには、色んな野生動物が居ます。 山中だけでなく、居住区にある公園や、道路脇の植え込みなんかにも、色々居るので、人間と接触する事も多いです。 うちの裏庭にも色んな動物が出現します。 その中でもリスは昼間から頻繁に現…
こんばんは。 今日紹介するのは、私が渡米してきたばかりの頃に良く行っていたベーカリーです。 Giuliano'sというこのお店、当時私が良く通っていたのは、この店舗ではなく、隣の市のオールド・タウンにあるお店でした。(当時隣の市に住んでいたので) 昔か…
こんばんは。 アルカディア号、最終的な組み立てに入ります。 バラバラで作業していた船首部分を、船体に取り付けます。 船首にはLEDを2つ取り付けてあるので、その配線コードと、光ファイバーを船体との接続部に開けた穴に通して、特にファイバーが折れな…
こんばんは。 ここ数週間、ガレージが使えない状況だったので、カタナの作業がほぼ中断していました。 そんな中、ボロボロのマフラーをジワジワと直していました。 なんでまた、そんなマフラーの修理をしていたかというと、、、 ブランクが余りにも長いので…
こんばんは。 色々と車のイベントに出かけておりますが、今回はNissan車のイベントです。 このイベントでは入場車両の誘導スタッフとしてお手伝いを頼まれたので、朝早くから会場入りしました。 ミーティングが終わり、各スタッフが配置について、最初の車が…
こんばんは。 私が住んでいるカリフォルニア(CA)南部では街中でちょくちょく、旧車、クラシックカーを見かけます。 他州の事はよくわかりませんが、今日はカリフォルニアのクラシックカー事情について書いてみます。 私が所有しているZ(70年型のDatsun240…