模型じかけのオレンジ

模型制作記を中心に、趣味の工作関連、車、オートバイ、その他色々についてロサンゼルスの生活事情と合わせて綴っています。

*当ブログではアフィリエイト広告、Google AdSenseを利用しています

一体どうなってる? ~ヤブガラの巣作り

 こんばんは。

 

 少し前に、今年もまたヤブガラが裏にある鉢植えのベンジャミンに巣を作った という事を書きました。

mata1.hatenablog.com

 

 巣作りの経過観察 とか思っていたのですが、先の記事の状態から もう あれよあれよと言う間に巣は完成してしまい、経過観察記事も何も無かったのです。

 

 先の状態から次の日にはもう外形はほぼ完成していたようです。

f:id:mata1:20210523170738j:plain

 

(ちょっと角度を変えて

f:id:mata1:20210517231435j:plain

 おそらく、外形はザザッと一気に作り上げてしまってから、内装をじっくり作り込むスタイルなのでは無いかと思うのですが、流石にあんまり近くでジロジロ見るわけにも行かず、詳細は不明です。

 ただ、外形が出来てからは入れ替わり立ち替わりで、ヤブガラが巣に入って暫くしたら出てきた、と思ったらすぐに別のヤブガラが中に入って というのをずっと繰り返して居たので、おそらくそういうことなのだろうと思います。

 それで、基本的に3羽で巣作りをしていたようです。

 ペアを組めなかったヤブガラは、他のペアの巣作り+子育てを手伝う という習性からの行動だと思います。

 

 さて、先の記事からもう2ヶ月も経ったわけですが、正直今どうなってるのかわからないのです。

 昨年は孵化した後は親鳥が木に止まった時点で「フィーフィー」とヒナの鳴き声が家の中にまで聞こえるほどだったのですが、今の所まだ聞いてないので孵化はしていない と思います。

 親鳥は時々巣にやってくるので、卵の温め役に餌を持ってきているのかな と思うのですが、それにしては頻度が少なすぎるような気がします。

 私は週末しかじっくり観察することは出来ないのですが、一日中殆ど鳥がやって来ない日もあったりします。

 そんなものなのかな。

 昨年は気が付いたら孵化していた感じなので、今年は注意して観察しているからそう感じるだけなのか。

 一体巣の中はどうなってるのでしょう。

 

 一応、まだヤブガラは大体いつも裏庭のどこかには居るのですが、、、

f:id:mata1:20210523171110j:plain

 電線に止まってるヤブガラ、とても小さいのでかなり大胆にトリミングしていて画質が悪いです。

 まるまるして可愛いです。

 

 全く変化がない観察記ですが、結構な月日が流れてしまったので一応の更新でした。

 今年もまた無事に巣立って、団子を見せて欲しいです。

 

 ほんと、一体どうなってる?