2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧
こんばんは。 明日はハロウィンです。 日本では今日がそうでしたよね。 日本のニュースを見ると、なんだか独自の道を進むイベントになっているようですね。 こちらはもうずーっと前から余り変わらず、ハロウィンです。 毎年10月頃になると、街に期間限定でハ…
こんばんは。 珍しく(初めて?)映画の話を二つ続けて投稿したので、Cars&Coffeeが遅れてしまいました。 もうすぐ月が変わりますね。 早いですねぇ。 C&C当日、家を出ようと外を見たら白い。 霧がかかっていました。 この日の会場は山の上で、朝早めの時間…
こんばんは。 ご近所さんから珍しいものを頂きました。 とても立派なドラゴンフルーツ。 ドラゴンの鱗に覆われているように見えるから、その様に呼ばれるらしいですが、持った感じはドラゴンの卵の様に感じました。 これ、お向かいさんが育てているんです。 …
こんばんは。 もう日本でも上映が始まって暫く経った頃でしょうか? あちこちでレビューが上がっているようですが、昨夜、漸く観に行ってきました。 「Joker folie a deux」 巷では賛否両論とか言われているようですね。 観るまでは極力情報は入れないように…
こんばんは。 オレンジ家の裏庭にはグァバが植わっています。 毎年、それはもう大量に実をつけてくれます。 今年は冬にかなり派手な剪定をしたからか、例年よりも大きめの実が、もうボコボコとなっています。 剪定した後から伸びてきた、新しい枝に付いてい…
こんばんは。 先月の末に行われたPointでのCars&Coffeeです。 前回のC&Cでは会場までの道中に熱い出来事があったのですが、今回はそんな事も無く、地味に会場入りしました。 mata1.hatenablog.com そらそうですよね、何年もC&Cには通ってますが、前回の様な…
こんばんは。 回数は左程多くなかったのですが、かなり間が開いてしまったので、結局長期間になった「河合商会 風物詩シリーズ・屋台そば」、完成です。 まずは前景から。 キットには飾り台、街灯や植え込みの木も付属しているので、他に何も足さなくても、…