模型じかけのオレンジ

模型制作記を中心に、趣味の工作関連、車、オートバイ、その他色々についてロサンゼルスの生活事情と合わせて綴っています。

*当ブログではアフィリエイト広告、Google AdSenseを利用しています

小さな大ニュース!コリドラス(パンダ)の繁殖に成功、、、してました!私の知らぬ間に!!

 こんばんは。

 

 時々書いたことがありますが、お魚大好きです。(食べる方じゃないです、いや、食べる方も好きですけど。)

 水槽関連については今まで書いたことが殆ど無かったのですが、びっくりした事があり、突然のエントリーです。

 

 内容は、タイトルにある通りなのですが、、、

 

 水草が沢山植わっている水槽が一本あり、そこではコリドラスを飼っています。(他にコケ対策用のヌマエビが何匹か生息。あとは、何処からか紛れ込んできた極小スネールが無数。)

 水槽内は流木やら水草やら、もう鬱蒼とした森の様になっていて、コリドラスも内気な個体によっては一週間以上見なかったりすることもザラ という、とてもネイチャーな環境になっています。(←物は言いよう)

 本当は水草専用にして、生体は入れない方が管理は楽なのですが、やっぱりそこに水槽があると魚を入れたくなるのは人の性。

 現在飼育中のコリドラスは3種。

 ジュリー(x1)とハブロスス(x1)、あとはパンダ(x3)。

 パンダの3匹のうち2匹がとても仲が良く、いつも二人で水流登りをして遊んでいます。

 小さくてずんぐりむっくりなコリドラスが よよよよよ と遊ぶ姿はそれはもう癒し効果抜群です。(コリドラスを飼ったことがある人なら、これで伝わるはず!!)

f:id:mata1:20180725171303j:plain

 (うちのコリドラス・パンダはこんなのです)

f:id:mata1:20180725171404j:plain

f:id:mata1:20180725171430j:plain

 

 

 で、その日も水槽を見ていると、余り姿を現さないハブロススが水槽の中ほどをたゆたっていました。

 おぅ、元気にしていたかね? と眺めていたのですが、ふと目線を横にずらすと、もう一匹ハブロススよりも小さいコリドラスが泳いでいました。*1

 ハブロススは元々何匹か飼っていたのですが、徐々に数が減って最近はいつも同じ個体一匹しか前に出て来ることが無いので、それが最後の生き残りかと思っていたところ、なんと、他にもまだ残っていたのか!! とビックリして見直してみると、ハブロススじゃない!

 なんと、パンダ・コリドラスの赤ちゃんがジタバタと泳いでいたのです。

 えーーー!!いつの間にか産卵して孵化してたーーー!!!

 ビックリ仰天とはこのことです。

 過去に今回のとは違う水槽でコリドラスが壁面に何度か産卵したことはあったのですが、無精卵ばかりで孵化したことは無く、もともと 繁殖させよう とも思っていなかったので、その辺は無頓着でした。

 今の水槽は水草がそれはもう大量にあるので、おそらく奥の方で産卵して、エビに食べられることも無く孵化してここまで成長していたのでしょう。

 いや、ほんと、びっくり仰天とはこのことです。

 良くもまぁ、今まで水替え時に吸い込まれないで生き残ったものだ。

 その前に、フィルターに吸い込まれることも無く、よく無事でいてくれたものだ。

 

 コリドラスの繁殖は熱帯魚の中ではそれほど難しくないので、プライベーターでも多くの人が繁殖させていて珍しい事ではありませんが、自分の水槽内に稚魚が現れるとやっぱりうれしいものです。

 ここ暫く水槽に張り付いて赤ちゃんを捜すのに費やす時間が長いです。

 

 なんとか赤ちゃんコリドラスの写真を撮りたかったのですが、いつも奥の方で遊んでいる事が多く(お気に入りの遊び場が既にある)、そうなると水草に遮られてしまって、撮影したとしても何だかよくわかりません。(ここ数日、カメラは水槽の上に置きっぱなし)

 アクリル水槽なので、面に対して直角にカメラを向けないと屈折が大きく鮮明な写真が全く撮れません。

 なので、上からとか、斜めからとかなら見えるのに、写真に撮るとぼんやりした映像になってしまいます、、、残念。

  何とか撮ったけど、、、

f:id:mata1:20180725172300j:plain

 どこのUMAだよ、、、

 

 こっちはもうちょっとマシ。

f:id:mata1:20180725172343j:plain

 ヌマエビが、どうだろう、、、3-4cmくらいなので、それと比べたら小ささが分かるでしょうか。

 小さい上に動きが細かく素早いので、とにかく捉えるのが難しく、まともに撮れなかったのですが、雰囲気だけでも、、、

 

 まぁ、タイトルを読むと、ちゃんと色々考えて繁殖させた様に取られるかもしれないですが、実際は自然繁殖に近い感じだった という事です。

 でも、私にとってはすごい出来事。

 

 お魚、かわいいですよ。

 

 

 

*1:ハブロススは小型のコリドラスで、うちのは2㎝くらいです。