模型じかけのオレンジ

模型制作記を中心に、趣味の工作関連、車、オートバイ、その他色々についてロサンゼルスの生活事情と合わせて綴っています。

*当ブログではアフィリエイト広告、Google AdSenseを利用しています

2016-01-01から1年間の記事一覧

Cars & Coffee (Sep. 2016)

こんばんは。 前回Cars&Coffeeに行ったのは6月です。 その翌月も会場に行ってみたのですが、またもや 誰もいない という状況でした。 会場であるモールの駐車場が工事中で、開催することが出来なかったようでした。 それ以降、再開されたという情報は無かっ…

最近のパターン コーヒーついでのチャイナタウン

こんばんは。 コーヒー豆を買いに、いつものAntigua Coffee Loasterに行ってきました。 mata1.hatenablog.com ここのところ忙しくしていたので、豆が切れて暫く経つのですが、いつもの店まで買いに行く時間が作れなくて、仕方なくローカルのお店で豆を買って…

細かいところ色々 (GSX1000S カタナ)

こんばんは。 ぼちぼち進めているカタナの方は、解決しないといけない細々したところの作業をしていました。 チェーン・カバーをどうしようか と考えていたのですが、取りあえず純正を付けてみよう と思ってあてがってみました所、やっぱり付きませんでした…

動物除けの新兵器(ネコ除け、アライグマ除け、スカンクにオポッサムも?)

こんばんは。 南カリフォルニアには、色んな野生動物が居ます。 山中だけでなく、居住区にある公園や、道路脇の植え込みなんかにも、色々居るので、人間と接触する事も多いです。 うちの裏庭にも色んな動物が出現します。 その中でもリスは昼間から頻繁に現…

Giuliano's Delicatessen & Bakery (イタリアン・ベーカリー)

こんばんは。 今日紹介するのは、私が渡米してきたばかりの頃に良く行っていたベーカリーです。 Giuliano'sというこのお店、当時私が良く通っていたのは、この店舗ではなく、隣の市のオールド・タウンにあるお店でした。(当時隣の市に住んでいたので) 昔か…

ハセガワ 1/1500 アルカディア号の制作 30 (最終組み立て)

こんばんは。 アルカディア号、最終的な組み立てに入ります。 バラバラで作業していた船首部分を、船体に取り付けます。 船首にはLEDを2つ取り付けてあるので、その配線コードと、光ファイバーを船体との接続部に開けた穴に通して、特にファイバーが折れな…

ジャンク・マフラーの手直し (GSX1000S カタナ)

こんばんは。 ここ数週間、ガレージが使えない状況だったので、カタナの作業がほぼ中断していました。 そんな中、ボロボロのマフラーをジワジワと直していました。 なんでまた、そんなマフラーの修理をしていたかというと、、、 ブランクが余りにも長いので…

今度はNissanのイベントです。

こんばんは。 色々と車のイベントに出かけておりますが、今回はNissan車のイベントです。 このイベントでは入場車両の誘導スタッフとしてお手伝いを頼まれたので、朝早くから会場入りしました。 ミーティングが終わり、各スタッフが配置について、最初の車が…

カリフォルニア クラシック・カー事情

こんばんは。 私が住んでいるカリフォルニア(CA)南部では街中でちょくちょく、旧車、クラシックカーを見かけます。 他州の事はよくわかりませんが、今日はカリフォルニアのクラシックカー事情について書いてみます。 私が所有しているZ(70年型のDatsun240…

Blaze Pizza

こんばんは。 今日は、最近どんどん勢力を拡大してきているピザ屋さんの紹介です。 私がまだ行ったことが無い時に、既に気に入って何度も食べに行っていた友達が「他のピザチェーン店は全部潰れるんじゃないか?」と言っていたくらい勢いがあり、数年前にこ…

ハセガワ 1/1500 アルカディア号の制作 29 (細部の塗装と再び大失敗)

こんばんは。 本体の塗装が終わったので、続いて細部の塗装に入ります。 と言っても、そんなに色々あるわけではないので、すぐに終わります。 最初はドクロの塗装。 白く塗るだけなのですが、青っぽく発色しないようにグレーを何度かに分けて少しずつ白に近…

マリブの山散歩 Temescal Gateway Park

こんばんは。 先日、マリブにあるTemescalというトレッキングコースを散策してきました マリブはサンタモニカの北部に位置する街で、海沿いにあるのですが、海岸沿いの道を超えると、すぐそこまで山が迫ってきている様な場所です。 そしてその山の中に他にも…

Hotei Live at Troubadour

こんばんは。 なんと、布袋寅泰のライブがWest Hollywoodで行われました。 場所は老舗ライブハウスのTroubadour。 とても有名なライブハウスなので、名前を聴いた事がある人も多いのではないでしょうか。 まさか布袋寅泰のライブをLAで見られるとは思ってい…

まさかの布袋寅泰ライブ

なんと、布袋寅泰のライブに行ってきました。 やばかった。 まだ耳がキーンとしていてよく聞こえないです。 詳しくは後ほど。

ハセガワ 1/1500 アルカディア号の制作 28 (塗装開始)

こんばんは。 やっと、遂に、とうとうアルカディア号の本塗装をしました。 基本的に色の選択は説明書の指示に従い、部分的に混色して塗装しました。 最初に塗装したのは甲板。 船体の基本色との塗り分けがあるのですが、甲板を先にした方がマスキングが楽そ…

食べ物雑記

こんばんは。 私がいつも遊びに行くKEN-Sさんのブログでは、よくカップラーメンの記事がアップされています。 よくもまぁ、こんなに頻繁に特別企画なカップラーメンが出てくるもんだ、日本はすごいなぁ と何時も感心します。 こちらはカップラーメン文化はそ…

Cars & Coffee June 2016

こんばんは。 6月はCars&Coffeeに行ってきたのですが、他に書くことが沢山あって、なかなかアップできませんでした。 結局月を跨いでしまいましたが、せっかく行ってきたので写真を載っけます。 朝起きると、曇り空で雨が降りそうだったのですが、涼しくて良…

カタナのリアブレーキ キャリパーのオーバーホール

こんばんは。 ブレーキホース取り付けまで出来たGSX1000Sカタナですが、ブレーキの引きずりがあったので、結局キャリパーのオーバーホールをしなければいけなくなりました。 キャリパーのOHには、シールキットが必要なのですが、北米でこのキャリパーに合う…

Zミーティングの次は、英国車ミーティングに行ってきました (Queen's English 2016)

こんばんは。 いやいやいや、急に来ました、真夏日。 例年なら徐々に暑くなってくるのですが、今年はずっと例年よりも気温が低めだったところから、先の週末にはいきなりウチのエリアでも30度越え。 私が住んでいるのは、南カリフォルニアのSouth-Bayエリア…

ハセガワ 1/1500 アルカディア号の制作 27.5 (塗り分けの考察と銀河鉄道999)

こんばんは。 今日は実際の作業ではなく、塗装に入る前の考察です。 このアルカディア号は劇場版 銀河鉄道999に登場した仕様で制作を進めています。 キットもパッケージには999Ver.と表されていますが、塗装指示が999に登場した時の物とは違っています。 一…

ハセガワ 1/1500 アルカディア号の制作 27 (塗装前の電飾工作)

こんばんは。 マスキングをペタペタした下塗りも終わり、いつもならばこのまま塗装作業に入るところですが、今回のアルカディア号は色々と電気仕掛けが内蔵されるので、そのあたりの作業が塗装前に入ります。 余り早い段階で植えてしまうと、マスキングの邪…

今年のZミーティング

こんばんは。 毎年1度行われる、Zミーティング。 と毎年同じ時期に行われる、仕事関連のコンベンション。 それが今年は同じ日に重なってしまいました。 うわー、どうしようかな、 と思っていたのですが、Zミーティングは去年までの会場と違い、今年はメジャ…

Dream Theater presents The Astonishing Live

こんばんは。 先月行ったコンサートが、とても良かったのです。 ヘッドライナーは、大好きなDreamTheater(以下DT)です。 会場はWilternという、LAの老舗シアターです。 なんでも1931年に建設されたそうです。 名前のWilternの由来ですが、この建物は2本の…

カタナのリアブレーキホース製作 (GSX1000S)

こんばんは。 少しづつ進んでいるカタナの作業。 トルクロッドを加工して、リア・ブレーキキャリパーの位置が決ったので、次はブレーキホースを作ります。 ブレーキホースを作る時は、近所のEarl'sへ部品の調達に行きます。 車で10分かからないところにEar…

なんちゃってウッドデッキもどき 作りました

こんばんは。 昨年、家の改造をしてもらったのですが、それにより一つ問題が出来てしまいました。 軒が無かった窓の所に、パティオルーフを付けてもらったのですが、多分そこに立てても関係ないだろう と思っていた柱が、実際出来てみると240Zをガレージから…

サーキットで見つけた一台、やっぱりカタナはカッコいい。 

こんばんは。 今回は写真がかなり多いので、ご注意下さい。 しかも、書き終ってみたら文章も長かったので、さらにご注意下さい。 ロサンゼルスよりも北に位置するRosamondという所に、Willow Springsというサーキットがあります。 砂漠の真ん中 みたいな所に…

ハセガワ 1/1500 アルカディア号の制作 26 (下塗り終了)

こんばんは。 裏庭を眺めていたら、リスが何かを抱えてヒョコヒョコと出てきました。 どうやら良い具合に熟したグァバの実を取ってきたようです。 わざわざ一番手前の目立つところまで出て来てワシワシと食べ始めたので、写真に収めました。 (バックの木は…

1000カタナに400カタナのリア・ブレーキキャリパーを移植 (トルクロッド加工編)

こんばんは。 前回のカタナのリアブレーキ移植問題で発覚した、カタナ純正のトルクロッドの状態。 取りあえず、タイヤの当たる所がクリアになるまで削っていって、そのまんま という仕様でした。 この部品、GSX-Rではアルミ製で、フレームへの取り付け部は…

アメリカにもダジャレはあるのです ~ Eatalian Cafe イタリアンレストラン~

こんばんは。 今日はちょっと久しぶりにレストラン紹介です。 地元のイタリアンレストランのEatalianというお店です。 このレストラン、場所がレストランとかが無さそうな場所で、周りは工場や倉庫が多くあるエリアにあります。 入り口には看板もなにも付い…

ハセガワ 1/1500 アルカディア号の制作 25 (下塗り開始!)

こんばんは。 5月になって急に日が長くなってきました。 7時半でもまだ夜っぽくないです。 ちょっと前までは5時になると真っ暗だったので、うっかりすると7時を過ぎていてるのに残業をしていない気分になってしまいます。 騙されてはいけない。 これからまだ…