こんばんは。
先の週末は独立記念日の連休でした。
なんとなく、独立記念日のお休みはBBQをするのが一般的なのでウチもそれに倣うようにBBQをすることにしたのですが、、、
このところずっと忙しいくしていたので、準備に精を出す気にもなれず、ものすごくシンプルな内容になりました。
牛も既にマリネされているBBQ用のを買ってきて焼くだけ。
あとはトウモロコシとおにぎりに醤油をペタペタしながら焼いて終わり。
色合いが地味だ(笑。
余分に焼いて、ご近所さんにもお裾分け。
いつもはメキシカンスタイルのBBQなのですが、今回は何年かぶりに韓国スタイルにしました。
久しぶりに食べると甘いタレに漬かった焼き肉も美味しいですね。
カリフォルニア、少なくともこの辺りは ですが、花火をすることは禁止されています。
一年の間に唯一一般家庭でも花火が解禁になるのが7月4日の独立記念日です。*1
毎年それに向けて前1~2週間になると、モールの駐車場には臨時の花火売りが出ます。
一年でこの時期しか花火は売られないので、稼ぎ時ですね。
ずっと厳しい制限下での生活を強いられていたせいか、花火の勢いが例年よりもかなり激しかったです。
打ち上げ系がとにかく多いので、深夜まで炸裂音が鳴り止まず ここは戦場か? みたいになってました。
そういえばご近所さんで花火の爆発音に驚いて犬がパニックを起こし逃げ出してしまった事件もありました。
数日後に発見され無事に帰ってきたようですが、えらい災難だ。
青系の花が好きです。
先日登場したジャカランダと同じ時期に、もう一つ青系の花が一斉に咲き誇ります。
アガパンサスなのですが、白よりもやっぱり青色系のがとても良いです。
そのうち庭に植えたいな と思っていたのですが、先日訪れたガーデンセンターで今まで見たことのないアガパンサスを発見!
普通は白なら白、紫なら紫 というのしか見たことがなかったのですが、根本が濃い紫で先に行くほどに白くなっていくという、これまたなんとも綺麗可愛い花です。
ひと目で気に入ってしまって、連れて帰ってきてしまいました。
これは早々に地植えして増やせたらなぁと思っています。
ただ、問題は 植える場所をデザインする能力がないということ。
闇雲に植えてはへんてこなレイアウトの庭になりそうなので、なかなか地植えに踏み切れません。
結局しばらく鉢植えで育てるのかなぁ。
デュランタも咲きはじめました。
ほんとに同じような色の花が多いです。
このまま青系の花に囲まれていくのも私の野望の1つ。
*1:といっても、各Cityの条例により7月4日でも禁止されている場所も多いです。