模型じかけのオレンジ

模型制作記を中心に、趣味の工作関連、車、オートバイ、その他色々についてロサンゼルスの生活事情と合わせて綴っています。

*当ブログではアフィリエイト広告、Google AdSenseを利用しています

今日はイタリアとフランス限定です。(ちょっと写真が多くなり過ぎました) ~Best of France and Italy

 こんばんは。

 

 なかなか書くタイミングが無くて投稿してなかったのですが、イタリア車とフランス車のイベントに行ってきました。

 年に一度のイベントなので、時間は経ってしまいましたけどエイヤッと投稿してしまいます。

 

 いつもイベント開始時間よりも少し早めに行って、入場してくる車をしばらく眺めています。

 

 ジュリエッタ・スパイダーが颯爽と入場です。*1

 

 

 そして、毎回このイベントで会うのを楽しみにしている車は、入口近くのいつもと同じセクションに居ます。

 なんか毎年同じような角度で同じような写真を撮っているような気がしますけど、毎回眼の前に現れると大興奮で同じような写真を撮ってしまうんですよね。

 すんごい小さい車なのに、オーラが凄いんです。

 

 

 

 車体が小さいので、比例してコックピットも無茶苦茶タイトです。

 

 

 この後ろ姿、シビレます。

 

 これは、Abarth Zagatoの750GTかな。

 

 

 なんてかわいい後ろ姿。

 後ろから見たら750じゃなさそう?

 よくわかりません。

 ご存じの方、教えてください。

 

 Alfa Romeo 1900、、、かな。

 だとしたら1950年代の車です。

 新車のようですね。

 

 

 たぶん超希少車セクションだったのだと思います。

 

 Bizzarrini 5300GT Strada が2台も並んでます。

 なかなかに凄い事だと思います。

 

 今までは大雑把にメーカー毎に分けて写真を載せていましたけど、今回はメーカーも国もゴチャゴチャで目についたものから載せていきます。

 どんどん目にする機会が減ってきたFiat X1-9

 渡米当初はかなり安く手に入る、普通の古いクルマだったのですが、どんどん数が減っているようで、すっかり旧いクルマになってコレクター性も上がってきてるような気がします。

 それに伴って、しっかり手が入った程度の良い車両を目にするようになってきました。

 

 新車のエンジンですか?

 

 小さくて低くてミッドシップ、条件を見れば人気が出て当然?

 いいですなぁ。

 

 こちらはFiat 850

 

 

 

 同600

 

 で、500。

 どれもこれもかわいい。

 

 これはなんでしょう?

 アバルトのエンブレムが付いていたのですが、車種が分かりませんでした。*2

 改造してあるのかな。

 

 

 アルファは物凄い台数が来てました。

 

 Jr. Zagato

 

 

 

 Giulia Sprint Speciale

 

 

 GT1300Jr.

 

 ジュリエッタはかわいいなぁ。

 

 

 残念ながらフッドを閉じてる状態で写真が撮れなかったモントリオール。

 

 

 小さ目の車が多いアルファロメオの中で、大き目で豪華な車です。

 

 

 Lancia Fluvia Sport

 フロントのエンジンフッドが横に開くという、かなり珍しいスタイル。

 って、スコーピオンも横に開くけど、ランチャはそのスタイルが好きなのかな。

 

 

 

 そしてこちらは同じくFluviaのクーペモデル。

 同じ車とは思えないくらい見た目が違います。

 

 

 いやー、フルビアクーペはかなり好きな車なんです。

 かっこいいな。

 そして今回写真がありませんでしたが、フルビアはセダンになると、またまた全くデザインが変わります。

 今度見つけたらフルビアコンプリートで載っけよ。

 

 Lancia Scopion(β)

 

 ほら、横開き。

 

 こちらも残念ながら全部開けみたいな状態しか撮れなかったLancia Rally。

 もうどんな車なのか知らなければ分からないですね。

 

 しかし、この車は開けて展示したくなる気持ちも分かります。

 

 

 あまり良い成績は残せなかったけど、運転してみたい車です。

 おっそろしいのかな。



 ガラッと雰囲気が変わって、また独特の雰囲気の車です。

 Renault Ondine

 

 これまたタイトなコックピットですね。

 助手席とぴったり引っ付いてます。

 屈強な漢二人が乗ったらキチキチですね。

 

 

 と、写真の枚数がいつもよりもかなり多くなってしまいました。

 今日はこの辺で、、、

 

 まだ続きます!

 




 

 

 

*1:これはジュリエッタですよね?ジュリアじゃないですよね?

*2:この車はアバルト124ラリーだと記事を読まれたカ~ズさん (id:truelies1) が教えてくださいました。ありがとうございました。