模型じかけのオレンジ

模型制作記を中心に、趣味の工作関連、車、オートバイ、その他色々についてロサンゼルスの生活事情と合わせて綴っています。

*当ブログではアフィリエイト広告、Google AdSenseを利用しています

今年の聴き初めは「X∞Multiplies~YMO」でした。

 こんばんは。

 

 一日遅れて生活してるので、こちらは今日は3日でした。

 が、普通の月曜日で今日から通常運行です。

 

 もうアメリカで新年を迎えるのも数十回ですが、未だに せめて三が日は休みたいなぁ という感覚が抜けきれません。(と毎年言っている気がします)

 とはいえ、クリスマス連休というものはしっかり取っているので、それと引き換えなので文句は言えませんね。

 

 新しい年になって、初乗り、初作り、など色々ありますが、今日は 初聴き です。

 今年最初に聴いたのは、かなり懐かしいこちらでした。

f:id:mata1:20220104180147j:plain

 YMO(Yellow Magic Orchestra)の初期のベストアルバム、マルティプライズでした。

 ベスト・アルバムといっても、2ndアルバムの Solid State Survivor とかなり重複しているので、ベストというか新曲を追加した再編集盤という方が良いのかな?

 当時はまだ小僧でしたが、まぁ良く聴いてました。(再結成されてからは聴いていないので、新しいのはよく知らないです)

 

 80年代になったばかりに発売されたこのアルバム、今聴いても驚くほど洗練されていて、むちゃくちゃかっこいいです。

 特に、一曲めの「Nice Age」は、聴いたことが無い方は是非一度聴いていただきたい。*1

 これが80年に日本から出てきたというのはホントに凄いです。

 ノリというか、グルーブというか、ちょっと抜け出てます。

 って、昔聴いていたから良いというイメージが刷り込まれていて、それで今でも聴けるのかな。

 

 YMOは70年代にすでにアメリカでもライブを行って、今でも人気があるようです。

 このアルバムは、最初アメリカで発売されて、その後 日本に逆輸入されてるので、当時はアメリカで結構な人気だったのでしょう。

 

 げ。

 なんと、CDも既に廃盤なんですね。

 

 でも今なら探せばいくらでも聞く手段はありますしね。

 そういえば、YMOの音楽にPurfumeの映像を重ねてMVの様にした動画を見たことがあります。

 同じテクノなので、ピッタリで違和感が全然なかった。

 編集した人が凄腕なんでしょうね。

 

 Multiplies、一度聴いてみてください。

 運転中にも合うと思いますので、ボリューム大き目で。

 1曲目からガツンと来ますよ。

 

 さて、こんな感じで色々と、広く浅く書き散らかす事になると思いますが。

 今年もよろしくお願いいたします。

 

 

 

*1:Nice Ageの初出は「増殖」というミニアルバムだったので、LPに収録されてるのは嬉しい。内容はほぼ2ndと同じなので、もはやNiceAgeの為にこのLPを買う様なもんだ。