こんばんは。
今日はハロウィンでした。
通常は夜に歩行者を見ることは殆ど無いのですが、今日は仕事場から帰宅する時に歩道を歩く人がゴサゴサと。
街灯も少なく薄暗い中、おしゃべりに夢中で注意力散漫な歩行者も多いので、運転にはとても気を使いました。
と同時に、この中に本物のゾンビが混じっていても気が付かないなぁ とぼんやり思いながらのドライブでした。
さて。
気がつけば一か月以上経ってしまいましたが、MG百式 制作記の続きです。
前回は一番面倒な工作を終えた所まで進みました。
大幅な修正はこれで終わりかと思ったのですが、もうちょっと気になる所が出てきました。
ちょっと胴が短すぎるんじゃないか?
普通に考えたら胴が短くて脚が長い方がスタイルは良く見えるのでしょうが、このキットのバランスは胴が短すぎる気がします。
胴が短いというよりは、胴体そのものの縦横比が良くないのかな。
長さの割に幅がありすぎるようで、私にはゴロンゴロンに見える。
もともと気になっていたので肩幅は詰めたのですが、まだもうちょっと足りない。
これはウエスト部を延長して縦横比を変えることでスリムに見せられるかもしれません。
と言う事で、プラ板を使ってウエスト部分を延長しました。
腰との接続はボールジョイントになっているので、胴体の底を切り離し、プラ板を間に入れて繋ぐようにしました。
1mmとかせこい事は言わず、ぱっと見でわかるくらい結構な寸法を延長です。
ここはエルガイムみたいに軟質素材で囲まれてるっぽく、のっぺりした仕上げにしました。(カチッとした工作が出来なかった訳ではありません、けっして。(汗)
それに伴って、コクピットハッチもプラ板で延長しました。
元の状態はウエスト最下部から少し上まででハッチは止まっていたのですが、一番下まで抜けるように余計に延長します。
コクピットハッチの長方形が縦長に変わる事で、さらに錯覚で縦方向に長くスリムに見えないかな と言う目論見です。
白い部分がプラ板で延長した所です。
同じような理由で、腰蓑?垂れ?スカート?部分も少し延長しました。
同じ形でそのまま延長するのは大変なので、車で言う所のエア スプリッターのように、段を付けてプレートを延長してそれっぽく見せます。
プラ板をカットして接着、整形するだけです。
でけた。
細かい所ですが。
前腕も少し手を加えています。
前腕の装甲を一部切り取って、金色(成形色は黄色)の部分を減らし、軽く見える様にしました。
ちょっとの変化だけですけど、右が加工後です。
多分、横切る黄色の部分が無くなって、ここも縦のラインが出ることで細く、また少し長くも見える様になったと思います。
ついでに、プラで形成されていた動力パイプは金属に置き換えました。
パイプの基部はプラパイプで作りました。
実はこの金属のチューブ、車のデフの古くなったオイルシールから抜き取った廃物利用なんです。
これでスタイルに影響を及ぼすような修正はもう残っていないでしょう。
それでは!!
全体を組んでバランスを見てみましょう。
どうでもいい工作ばかりが続いていい加減飽きて来た頃でしょう。
早くどうなってるか全身を見てみたいですよね???
最初に全体像が出て以来、だいぶ時間がかかりましたが、改修後はこんな感じになりました。
Before
After
(おっと、露出が、、、)
Before
After
バックパックを背負っていないので、比較は難しいかもしれませんが、だいぶ私好みにはなって来たと思います。
頭いじり過ぎ とか、胴長過ぎ とか、そんな事無いですよね?
ないですよね?
ないですよねぇ、、、(不安になってきた)
まぁ、全体はこんな感じで行く事にします。
というか、もうどうにもできない。
後は細々とした工作が続きます。