模型じかけのオレンジ

模型制作記を中心に、趣味の工作関連、車、オートバイ、その他色々についてロサンゼルスの生活事情と合わせて綴っています。

*当ブログではアフィリエイト広告、Google AdSenseを利用しています

やっぱりロンドンバスがやってこないと完全復活とは言えない! ~英国車集会の続き

 こんばんは。

 

 前回の英国車祭りの記事。

mata1.hatenablog.com

 一枚目のバナーの写真の後ろ。

 そうなんです、ロンドンバスが写ってます。

 昨年もこのイベントは開催されていたのですが、ロンドンバスは来ていなかったのです。

 いつも来ていたロンドンバスが見えなくて、ちょっと物足りなかったんですよね。

 それが今年はちゃんと来ていたので、これでやっと完全復活したな という気がしました。

 

 という訳で、今日はロンドンバスから。

 運転席は右にオフセットされて(英国車なので)張り出し、そのとなりがエンジンフードになっている、左右非対称の独特のデザインですね。

 

 2階はオープントップなのですが、これはこちらに渡ってから改造されたのか。

 それとも、英国でもこういう状態の車両があるのでしょうか。

 なんとなくアメリカン・カスタムのように感じるのですが、ほんとのところは分かりません。

 

 この階段、狭くてピッチもちょっと変わってて、そのうえ螺旋。

 

 2階。

 これで町中を走ったら、見晴らしも良いし気持ちいいでしょうね。

 

 1階。

 

 車内は消灯されているので薄暗いですが、とても良い雰囲気です。

 

 で、運転席。

 乗客室(?)とは隔たれていて電車の運転室のようで、しかも椅子一個の幅しか無いんです。

 日本の路線バスとはだいぶ違いますね。

 

 

 

 では、イベント参加車両に戻ります。

 今日の車達はメーカー毎に仕分けるほど写真の数が多くなかった車両を集めてみました。

 

 E-type

 いつ見てもE-Typeのフードオープンは迫力があります。

 こんだけガバッと開いてくれたら、本来は整備もやりやすいのでしょうけど、鼻が地面に当ってあんまり大きく開けられないから、ヒンジ付近は逆に整備性が悪そう。

 あ、ジャッキアップした状態で開けたらもっと大きく開けられるのか?

 それともこれ以上はどの道開かないのか?

 どっちなんだろう、、、。

 

 

 

 

 

 

 軍用車みたいなコクピットだ。

 てか、今気づいたのですが、椅子とハンドルの位置関係おかしくない?

 

 

 

 でた、お魚系。

 Daimler SP250

 

 

 

 これまた面白い車が。

 幌の付き方も独特だ。

 とってもスチームパンクな自動車ですね。

 

 

 これもまた凄かったんです。

 

 メーカーも車種名も分からないのですが、とにかくデカい。(長い?)

 

 エンジンも巨大でした。

 

 

 オートバイも何台か来てるんです。

 私、単車はあんまり旧くなると名前とかわからないんです。

 

 でもかっこいいなぁ とは思うんですよ。

 

 

 で最後は単車エリアの木陰でウロウロしていた わんこ達。

 かわいいなぁ。

 

 

 というところで、今日はこの辺で。

 でも、そうですね。

 長年読みに来てくださっている方々ならお分かりですよね。

 今年はもう1回、英国車の集い特集が続きます。

 次回は、例のアレです。