模型じかけのオレンジ

模型制作記を中心に、趣味の工作関連、車、オートバイ、その他色々についてロサンゼルスの生活事情と合わせて綴っています。

*当ブログではアフィリエイト広告、Google AdSenseを利用しています

ロサンゼルスのお正月 ~食のこととかモノづくりのこととか(雑記)

 こんばんは。

 

 先日、ロサンゼルスの正月ってどんなの?というコメントを頂きました。

 アメリカも1月1日は祝日になっています。

 ですが、12月25日のクリスマスの方が重要で、みなさんそちらに情熱とエネルギーを使い果たしてしまっているので、カウントダウンのイベントが有名な一部を除いて、「Happy New year!」という挨拶があるくらいで、あとは基本通常運行、普通の祝日です。

 で、1日の祝日のみ休みで、2日はもう仕事になります。

 もう25年位こちらに住んでいますが、それでも3日までは休みたいなぁ という感覚が抜けません。

 今年は土日が絡んで仕事初めは4日からになるので、いつもよりもちょっとだけ正月気分を味わえました。

 

 1日はお雑煮。

f:id:mata1:20210103183620j:plain

 日系マーケットでお餅も売ってます。

 ちゃんと網で焼いたので焦げ目がいい感じでしょう?

 あとは田作り。

 以前はカリッとするまでフライパンで炒っていたのですが、前回帰国したときに母から電子レンジを使えば一瞬で出来る というのを教えてもらって、時間もかからず楽に作れる様になりました。

 田作り、だいすきなのです。

 

 栗きんとんは作りませんでしたが、サツマイモのオレンジ・ジュース煮を作りました。

f:id:mata1:20210103183627j:plain

 サツマイモを切ってヒタヒタになるくらいまでOJを入れて、あとは煮詰めるだけ。

 簡単で失敗することなく美味しく出来る上、食卓に並びながら甘味を食べている感じも味わえるお得な一品。

 このサツマイモをOJで煮るのと鶏をコーラで煮るのを考えた人は偉いと思う。

 

 2日、朝ごはんを買いに行きつけのパン屋に行ったら、なんと閉まっていました。

 そこで、気になっていた昨年の秋頃にオープンしたドーナツ・ショップに行きました。

f:id:mata1:20210103183639j:plain

 コロナ騒動真っ只中に工事をしていたので、こんな時に大変だなぁ と思っていたのですが、開店時にカタナで散歩がてら見に行ったら行列が出来ていました。

 良かった。*1

 2日の朝一はお客は誰もいませんでした。

f:id:mata1:20210103183642j:plain

 新しいお店はディスプレイケースもきれい!

f:id:mata1:20210103183645j:plain

 いやー、忍ちゃんを連れてきてあげたい、、、。

 (ずっと飛び飛びで持っていた物語シリーズのピースが埋まってきたので、昨年終わり頃から一気に読み進めているのです。)

f:id:mata1:20210103183648j:plain

 アメリカはドーナツもでっかいのです。

f:id:mata1:20210103183652j:plain

 ここのドーナツ、かなりいいかも。

 シュガーレイズドはフワッフワで、オールドファッションやプレーンケーキ等の普通ならモサモサするドーナツも口に入れるとすぐにほどけて、ちょっと噛むだけでふわ~っと消えていきました。

 リピート確定。

 

 モノづくり初めとしては、写真に撮るほどでは無かったので記録は無いですが、1日にキッチンキャビネットにちょっと付け足し工作で棚を増設したくらいかなぁ。

 でもちゃんと1月1日から外で鉋がけまでしたんですよ。

 そういえば。

 アメリカでは鋸は押して切るというのは良く聞きますよね?

 実は、鉋も押して使うのです。

 日本はどちらも引いて使いますよね。

 引く文化と押す文化、はっきり違いが出るものですね。

 

 あとは、ちょっとしたことですが水槽にUVライトを追加しました。

 f:id:mata1:20210104002949j:plain

 誰も関心が無いかもしれませんが、水槽台の中の暗闇でボワ~っと青く光っているのが良いではないか と思い載せてしまいました。

 効果の程がはっきり出れば、後日この事について書くかもしれません。

 

 今年の正月三が日はこんな感じで終わり、今日から通常運行に戻りました。

 

 さて、次回は色々途中になっているプロジェクトに戻ります。

 いつも通りのスローペースでいろんな事が進んで行きますが、今年もよろしくお願い致します。

 

 

 

 

*1:その時は行列だったので、そのまま素通りしました。