模型じかけのオレンジ

模型制作記を中心に、趣味の工作関連、車、オートバイ、その他色々についてロサンゼルスの生活事情と合わせて綴っています。

*当ブログではアフィリエイト広告、Google AdSenseを利用しています

なんと!再びコリドラス・パンダの繁殖に成功! してました、私の知らぬ間に!!

 こんばんは。

 

 以前に一度うちの水槽でコリドラス・パンダの繁殖に成功した という話をしました。

mata1.hatenablog.com

 

 繁殖に成功した と書くと、なんだかちゃんと計画して成功させた みたいな感じに聞こえますが、実際は知らない間に勝手に繁殖していた という話でした。

 

 つい半年ほど前の事かと思ったのですが、もう10ヶ月くらい前の話なんですね。

 

 

 ひと月ほど前、その同じ水槽を眺めていたら、流木の間に2~3mmほどのパンダコリーの稚魚が見えました。

 だぁ~!また繁殖した!!!

 とビックリ大興奮したのですが、一瞬で見えなくなりました。

 その後2-3週間の間、二度とそのパンダの稚魚を見る事が無かったので、何かの見間違いかなぁ と残念がっていたのですが、それからもう少し経って ちょっと大きくなったパンダ稚魚を再発見!

 見間違いでは無く、再び繁殖していた様です。

 いやー、嬉しいなぁ♪

 

 でも前回も今回も1匹だけみたい。

 孵化したのが1匹だけなのか、生き残ったのがたまたま1匹だけなのか、謎です。

 

 コリドラスを飼ったことがある方ならわかると思いますが、とにかくすばしっこく動くので撮影がとても難しいです。

 何度もトライして、ピンボケ、手振れ写真を大量に生産して、何とか撮影できた昨年生まれた子供と二親が遊んでいるところ。

 あんまり綺麗には撮れなかったのですが、上を泳ぐ2匹が親で、下に居る一回り小さいのが去年生まれた子供。

f:id:mata1:20190509163436j:plain

 目立たないのですが、底に一匹いるのが 伯父さんです。(と勝手に呼んでる)

 

 

 コリドラスは熱帯魚の中でもかなり「遊ぶ」方なので、水槽内の水流を利用して滑り台みたいな感じで遊んだり、滝登りみたいな遊びを楽しんだり、本当にかわいく泳ぎ回るとっても癒し系な魚です。

 

 新たに仲間入りしたパンダも撮影しようと頑張ったのですが、まだ小さいお子ちゃまパンダは、ずっと よよよよよ と動き回っているので、ほんとに撮影が難しいです。

 

 こんなのとか、

f:id:mata1:20190509164004j:plain

 こんなの。

f:id:mata1:20190509164019j:plain

 この水槽はアクリル水槽なので、ガラスと比べると光の屈折率が高いからか、正面からは透明度が高く綺麗に見えるのですが、少しでもカメラの角度が前面と垂直になってないと、画がボケてしまいます。

 底と水平位置だと、ちびっ子が奥に居ると水草に隠れてしまうのですが、上からだと屈折率の問題で歪んでしまいます。

 そんな訳で、ずっとUMA系写真しか撮れていなかったのですが、やっと、奇跡的にかわいいのが撮れました。

 これは大人と一緒にご飯を食べているところです。

f:id:mata1:20190508172817j:plain

f:id:mata1:20190508172820j:plain

  あ~かわい。

 

 もともと水草メインの水槽で、魚は余り入れていなかったので、一匹増えるだけでも賑やかになった様に感じます。

 こんな感じで毎年ちょっとずつ増えていけば楽しいな。

 余り意味はないかも知れないけど、一応その時の水槽は

 水温26℃、PH7.7~7.8。
 

 果たして来年のこの時期、再び繁殖してるかどうか、一年後をお楽しみに(笑