模型じかけのオレンジ

模型制作記を中心に、趣味の工作関連、車、オートバイ、その他色々についてロサンゼルスの生活事情と合わせて綴っています。

*当ブログではアフィリエイト広告、Google AdSenseを利用しています

ベース制作1 (ビリケン商会 エレキング制作 7)

 こんばんは。

 

 エレキング本体の方は、ほぼ完成に近づいてきました。

 このまま軽くウェザリングして終了とするか、、、と思ったのですが、やっぱりベースがあった方が作品っぽくなりそう という事で、ウェザリングの前にベース制作に入る事にしました。

 

 予定していなかった展開なので、計画も何もなく、出来れば家にある材料でちゃちゃっと作りたい。

 家具等を作った余りの端材置き場をチェックしたら、ちょうど良さそうな板を見つけました。

f:id:mata1:20170716044155j:plain

 これ、ジャストの大きさなんじゃない?切らなくていいかも。

 しかも、いい具合に単板です。

 

 試しにエレキングを置いてみると、、、

f:id:mata1:20170716044253j:plain

 ほんのすこーしだけタイトな気もしますが、完成品ケースに入れる事を考えると、出来るだけ小さい方がいいので、これをこのまま使う事にしました。

 

 ベースにそんなに時間をかけるつもりはないので、出来れば1週末で木工は終了させたい。

 大きさはこのままで切断工程は省いて、角をルーターで落としてサンドペーパーで表面処理を終えたら、そのままコートに入ります。

f:id:mata1:20170716044641j:plain

 底にスプレーのキャップをテープ(あんまり強くないダックテープ(笑)で固定して持ち手とします。

 

 今回はいつもと違って、ステインとトップコートが同時に出来るAll In Oneタイプのコーティング剤を使いました。

f:id:mata1:20170716044812j:plain

 一度目は、かなり刷毛目が出てしまいましたが、乾燥後ペーパーを軽くかけて凹凸を消して、2度目はドッポリ塗ってやれば、ある程度刷毛目は消えました。

 

 木製ベースはこれで完成です。

f:id:mata1:20170716045023j:plain

 ステインとトップコートを分けないと、加工からコーティングまでやっても1週末で終了できます。

 

 やっぱり、別々にやった方が仕上がりは全然綺麗ですが、これでも普通にパッと見るくらいには十分です。

 

 さて、この上にエレキングをのっけて完成   させようと思ったのですが、ちょっとあっさりし過ぎの様な気がして、もうちょっと工作するか、、、という気になってしまいました。

 

 というわけで、次回はこの木製ベースの上にちょっとだけ追加工作です。