こんばんは。
今日はホントにちょっとした話です。
うちの裏庭にハチドリが巣を作りました。
しかも、なんでだか知らないですが地上から1m程の所です。
上手い具合にアイビーの蔦の中に作っているので外からは見えないのですが、それはあくまでも人間からは という事で、動物や他の鳥からは見つかってしまうのでは??とちょっと心配になります。
直径は3-4cmくらいの小さな巣の中に入ってじっとしているので、多分卵を温めているのではないか と思います。
(ハチドリの卵は小豆くらいの大きさです)
驚かせないように、見つからないように、こーーーーっそり最大望遠で写真を撮ってきました。(それでも、かなり小さくしか撮れなかったので、真ん中だけトリムしました)
この小さな鳥の雛鳥、一体どれだけ小さいのか、またそれが卵から出てくるんだから凄いですね。
雛鳥を見ることは出来ないでしょうが、上手く孵って巣立って欲しい物です。