模型じかけのオレンジ

模型制作記を中心に、趣味の工作関連、車、オートバイ、その他色々についてロサンゼルスの生活事情と合わせて綴っています。

*当ブログではアフィリエイト広告、Google AdSenseを利用しています

ちょっと驚いたアメリカ事情(クレジットカード編)

 こんばんは。

 

 今日は車のクラブ集会でした。

 で、今日から夏時間に切り替わりました。

 夏時間から冬時間に切り替わる時は1時間寝坊出来るので、楽でいいのですが、冬から夏に切り替わるときは1時間早起きになります。

 この1時間が結構キツくて、時差ボケみたいになります。

 今日から1時間早くなった という事で、集会場所に到着した時はまだ誰も来ていませんでした。

f:id:mata1:20170313154504j:plain

 もともと私が一番乗りするのが多いのですが、今日は暫く待っても誰も来なかった。

 やはり、みなさん1時間早起きはきつかったのでしょう。

 

 さて、本題です。

 最近、クレジットカード会社のサービスについて、はぁ~、凄いなぁ と思ったことがありました。

 

 こちらは、お買い物や外食、ガソリンスタンド等、支払いをする場面では殆どキャッシュを使いません。

 (日本も携帯で支払いをしたり、色々こちらでは普及していないシステムがあるから、最近はキャッシュを持ち歩くことは無くなっているんでしょうか?)

 20年ほど前ならチェック(簡易小切手)を切る事も多かったのですが、キャッシャーでいちいち金額を書き込んだりしていると時間を取ってしまったり、詐欺にあう可能性もあるので(受け取り側が)、最近はやっぱりクレジットカードかデビットカードが主流です。

 しかし、便利なクレジットカードも、情報を盗まれて悪用される というリスクが常について回ります。(特にガソリンスタンドは情報を盗まれやすいので要注意です)

 そういった事に巻き込まれた時の為に、各クレジットカード会社は独自の保険システムを用意していて、悪用された時には基本的に返金してもらえます。

 が、その保険代は利用者持ちになるので、まぁ、便利なような不便な様な、、、微妙な状況です。

 そうはいっても現金を持ち歩くことは無いので、結局はカードのお世話になっています。

 いくら保険に入っている と言っても、余りにも頻繁にそういった事故にあうようでは、カード会社としても保険代が上がったり、利用者からの信用問題もあるので、不正利用を排除するための企業努力も怠りません。

 さて、ちょっと前の事です。

 仕事中に携帯にText*1が入りました。

 なにかな? と思ってみてみると、私がメインで使っているクレジットカード会社からでした。

 「今、〇〇〇で買い物しましたか? YesかNoを返信してください」といった内容です。

 仕事中なので、もちろん私は買い物をしていませんから「No」と一言返信をしました。

 すると、すぐに「ここに電話してください」というメッセージが返ってきました。

 こうなると、ははぁ~ん、これは情報が盗まれてどこかで使われたんだな と予想が付くので、すぐに電話しました。(以下、金額や時間は適当です)

 「今、〇〇〇〇で$50の買い物してないですか?」

 「してないです、それは私では無いですね。」

 「Ok。じゃ、昨日の10:35分頃、〇〇で支払いをしましたか?」

 「ハイ、それは私です。」 

 「じゃ、その前日の8:15分頃、〇〇〇でカードを使いましたか?」

 「その場所は覚えがあるので、私だと思います」

 「了解です、じゃ不正利用されたのは、つい先ほど〇〇〇〇で使われた$50だけですね。すぐにアカウントはクローズして新しいカードを送ります」

 「その使われた$50は勿論返してくれるんですよね?」 

 「大丈夫です、怪しかったので通さないでキャンセルしてあります。」

 

 というようなやり取りがありました。

 基本、私がオンライン・ショップも含めて、どこでカードを使っても通らなかったことは殆どありません。

 過去に数回、支払いに使った次の日に「この利用は本人で間違いないか?」という確認の連絡が入ったくらいです。

 が、今回はカード会社の判断で、カードオーナーが使ったのではない と、カードを通す前に私に確認をしてきたようです。

 良くまぁ、見破ったものです。

 取りようによっては気持ち悪い というか、ちょっと怖い気もしますが、使い方を誤らなければ多くの損失を防いでくれる管理システムがあるという事なのでしょう。

 

 携帯電話の利用も常にモニターされていたり(会話を聞かれているのでは無く、位置情報等)、色々と自分のプライベートを覗かれているような気もしますが、細かい事を気にしなければ(そして、悪用されなければ)メリットも色々とありますから、最近はそういう事に神経質にならないようになってきました。

 そうやって、アメリカナイズされていくんでしょうね。

*1:携帯電話の番号に送れるメールみたいなもの。日本でもあるのかな?