模型じかけのオレンジ

模型制作記を中心に、趣味の工作関連、車、オートバイ、その他色々についてロサンゼルスの生活事情と合わせて綴っています。

*当ブログではアフィリエイト広告、Google AdSenseを利用しています

ハセガワ 1/1500 アルカディア号の制作 27 (塗装前の電飾工作)

 こんばんは。

 マスキングをペタペタした下塗りも終わり、いつもならばこのまま塗装作業に入るところですが、今回のアルカディア号は色々と電気仕掛けが内蔵されるので、そのあたりの作業が塗装前に入ります。

 余り早い段階で植えてしまうと、マスキングの邪魔になったり、塗装作業中に折ってしまうかも と思い、出来るだけ最後の方に残して置いた 光ファイバーを植える作業もこの時にやってしまいました。

 どこに光点を付けるか という事は説明書とにらめっこして事前に決めてあり、下穴を開ける作業も下塗り前に終了していたので、あとはもう一度説明書を見ながら、どの色のLEDに繋ぐか とか、通り道を考えたりしながらファイバーを植えていきます。

 実際にファイバーを植えてみると、通す位置の関係で、無理な曲げ方をしなければ思ったLEDに繋ぐことが出来ない箇所が出てきたので、急遽LEDを追加する作業も行いました。

 今回も、ジオラマ「ジャブローに散る」と同じように、LEDの制御にはアルデュイーノを使っています。

 エンジンに仕込んだLEDもこの段階でアルデュイーノにハンダ付けしました。f:id:mata1:20160611165906j:plain

 ファイバーがあちこちに飛び出していたり、本体も下地塗装まで終わっているので、絶対にはんだごてで余計な所に触らないように注意しながらの作業です。

 緊張しました。

 電源と繋いで、すべてのLEDがちゃんと点くかテスト。

f:id:mata1:20160614164325j:plain

 アルデュイーノに繋いだエンジンも、ちゃんと明滅+時々失火しました。

 作業中にエンジンのユニット内で断線していたらどうしよう とちょっと心配だったので、一安心です。

 

 作業時間は結構かかったのですが、文章にするとアッサリ、あっという間ですね。

 

 なんだか色々あって、ここにきてペースが落ちていますが、じわじわ進みます。