模型じかけのオレンジ

模型制作記を中心に、趣味の工作関連、車、オートバイ、その他色々についてロサンゼルスの生活事情と合わせて綴っています。

*当ブログではアフィリエイト広告、Google AdSenseを利用しています

フロント移植、のつもりだったのですが、、、(Part II)

 こんばんは。

 

 先週オーダーしたジャッキが届きました。

 

 あてがって見たところ、かなりシッカリしたもので、安定感も全然違います。

f:id:mata1:20150914102647j:plain

 

 送料込みで$54でした。

 フレームにあたる部分は、ゴムが巻かれているので、その点は良かったのですが、受けの部分を調整範囲一杯に上げても、多分マフラーを装着したままでは無理そうです。

 NorthFoxさんのアドバイスの様に、何か足してあげれば更に便利になりそうです。

 

 さぁ、あとは付いているフロント部分を取り外して、移植するだけ、、、と行きたい所なのですが、、、。

 

 実は、先週末に家の配管系の修繕をしていたとき、硬くて緩まない配管部品を無理に緩めようと力を入れ過ぎて、右腕の肩と上腕を繋いでいる所を故障してしまいました。

 

 メールでの問診の結果、「肉ばなれ」だろう という診断がでて、兎に角冷やして、出来るだけ固定、動かしてはいけない という指示を出されて、この一週間はほぼ全ての作業がストップしていました。

 痛みが引くまでは、どの道何も治療は出来ない ということだったので、ひたすら痛みに耐えて冷やしてじっとしている という状態は、ものづくり以外には能の無い私にしてみたら、丘に打ち上げられた河童も同然。

 幸いにも、ダメージを受けたのは上腕部で、肘から先は普通に動くので、座って腕を机に載せてしまえば、手は使えます。(腕は持ち上がらないので、左手で右手を持ち上げて机に置く という不便な状態)

 その状態で仕事はしていたのですが、通常の1/3くらいのスピード。

 その上、どっちにしても腕は痛いので、キツイ一週間でした。

 元々、隙あらば先に仕事を進める性格で、抱えている仕事はみんな納期に対してソコソコのアドバンテージが合ったので、その点では誰にも迷惑をかける事が無くて良かったです。

 

 きっちり一週間経って、ようやく痛みも引いて、やっと昨日から 今度は暖めるようにして、徐々にストレッチを始めて段々普通に使う様に戻していって下さい と、動かして良い許可が出ました。

 負荷をかけるのは、まだダメ ということですが、タイプも両手で出来るし、昨日ははんだ付け等の軽作業も始められたので、ストレスがかなり減りました。

 

 ということで、力仕事はこの週末は禁止になって、せっかくジャッキが届いたのですが、フロント移植はまたもや延期になってしまいました。

 

 

 昨日、毎年一度行われる日本の旧車ショウのスタッフ・ミーティングがあったので、行ってきました。

 

 会場はいつものトヨタ・ミュージアムで、エントランスでは2000GTが出迎えてくれます。

f:id:mata1:20150914102633j:plain

 

 今年はどんな車が参加するのでしょう。

 初めて見る参加車両がどれくらい居るのか、楽しみです。

  また写真を撮ってくるので、少し遅れるとは思いますが時間が出来たら記事にしたいと思います。

 

 

 でもって、今日はウチのクラブ・ミーティングの日だったので、朝からS30で出動です。

 

 Zも朝ごはん。

f:id:mata1:20150914102635j:plain

 

 昨日までは右腕を使えなくて、通勤車の運転はサイドブレーキやシフトレバーの操作も左手で行っていたので(AT車でよかった)、今日Zに乗るのはおっかなびっくりでしたが、普通に運転できました。(ハンドル(重ステ)はちょっときつかったです)

 

 いつも遊びに来てくださっているShigeさんが、うちのブログの車関連の記事を楽しみにしている という事を書いて下さったのですが、趣味車のS30(240Z)は、乗り始めてからもう直ぐ20年くらい経ちます。

 最初の頃は、これで通勤もこなしていたので、調子が悪くなると夜中でもガレージ篭り、それこそ毎日の様に手を入れていたのですが、さすがに20年もすれば、だいたい手を入れ尽くしてしまい、オイル交換等の基本整備以外はほぼメンテナンスフリーという安定期に入ってしまっています。

 

 それでも、たまーーーに、クラッチのマスターが抜けた! 等のトラブルも起きなくも無いのですが、まぁ、滅多に起こる事ではありませんので、車の記事を書く事があまりありません。

 

 アメリカ生活をスタートするとほぼ同時に始まったZとの生活は、最初からドエライ ドラマティックな体験をさせてくれました。

 過去にそういった昔話をアップした事もありますが、そのうち、今までS30に手を入れてきた所を、こちらの車いじり事情とからめて、記憶を頼りに紹介させていただこうかな と思っています。

mata1.hatenablog.com

 

 といっても、文章を書くのが異常に遅いので、忘れた頃にヒョッコリ出てくると思いますので、その時はよろしくお願いします。