模型じかけのオレンジ

模型制作記を中心に、趣味の工作関連、車、オートバイ、その他色々についてロサンゼルスの生活事情と合わせて綴っています。

*当ブログではアフィリエイト広告、Google AdSenseを利用しています

刀のオイル交換

こんばんは。

 

かなり久しぶりにカタナの事です。

が、ただのオイル交換です。(やっとです)

 

現在、カタナは外装を外した状態です。

f:id:mata1:20131104062857j:plain

 オレンジ色のホイールが眩しいです。

 

そういえば、以前カタナを所有していたときに、整備をする際に外したガソリンタンクを置く場所に難儀したことがあったのですが、今は引越し等の際に家具の下に入れて動かす為のドーリーを使っています。

f:id:mata1:20131104063103j:plain

これだとガソリンコックはそのままで下に当たることも無く、一度置いた場所が邪魔になった時も直ぐにコロコロと移動させることが出来て、とても重宝しています。

 

このカタナ、オイルが入っているのは分かっているのですが、点検窓から見るとオイルで窓が埋まっています。

本当ならLとFの間にあるはずなのでしょうが、かなり多めに入っているような気がします。

 

カタナの下にオイルの受けを入れて、ドレンプラグを外します。

f:id:mata1:20131104080703j:plain

 

このオイルの受けは、そのまま受け口に蓋(写真で緑色の円盤が写っていますが、それです)をすればオイルを保管できる入れ物で、オイル交換何回分かを保管できるようになっています。

オイルを売っているショップでは、基本的に使用済みオイルを引き取ってくれるので、ある程度溜まったら最寄のオイルリサイクルをしてくれるショップにもって行けば無料で引き取ってくれます。

 

いつも車のオイル交換をしている感覚で、これ位空き容量があればカタナのオイル交換位は大丈夫だろう(車の時は何時も5L程) とオイルを抜き始めたのですが、ドレーンを外したら物凄い勢いでオイルが出てきました。

しかも、かなりオイルが出てきたあとで、やっと点検窓からオイルの上限が見え初めて来る と言う状況。

これはおかしい、、、 と思っていると、オイル受けの入れ物は溢れそうです。

あわててドレーンを締めなおして、オイル受けを外してオイルを他の容器に移し替えて、もう一度オイルを抜き始めました。

カタナのオイルはフィルター交換時でも3.6L程なので、オイルクーラーの分が落ちているとしても明らかに多過ぎ。

下手したら10L位はいっていたんじゃ? と思うくらい沢山出てきました。

 

そんなこんなでオイルを抜き終わり、フィルターに移りました。

 

フィルターカバーを外す前に、オイルクーラーのホースを外します。

f:id:mata1:20131104102145j:plain

 

使っているのはホースを外すためのプライヤーです。

ホースは引っ張って外そうとしたら引っ張られて伸びる分、内径が絞られて益々抜けにくくなりますが(写真はステンメッシュなので引っ張ってもそうそう伸びることは無いでしょうが)、これは差し込んで握れば開くプライヤーでアッサリ固いホースも抜く事が出来ます。

f:id:mata1:20131104102423j:plain

一本あると重宝します。

 

ホースも外れてフィルターカバーを外します。

f:id:mata1:20131104102550j:plain

普通に対角線上にナットを緩めて、下にオイル受けを置いて外すだけです。

が、外した後がびっくりでした。

 

なんとオイルフィルターがえらいことに。。。。。

f:id:mata1:20131104102645j:plain

一体何が起こったらこんなことになるのでしょう????

完全にハウジング(?)からエレメントが破れてはがれてしまっているので、全くフィルターの意味を成してなかったと思います。

恐ろしい話です。

比べるまでも無いのですが、新しいフィルターです。

f:id:mata1:20131104102802j:plain

ただのフィルターなのですが、なんか凄いアップグレードパーツを装着するような感じがします。

 

以前の記事で進めていたフィルターカバーは塗装もして綺麗になった状態で出番待ちでした。

f:id:mata1:20131104103034j:plain

 

が、塗装するときに分かったのですが、どうみても明るすぎるシルバーです。

純正色が分からなかったので、店頭にあるエンジン用のエナメルスプレーのシルバーを買ってきたのですが、全然色が違います。

フィルターを付けて、

f:id:mata1:20131104103253j:plain

カバー装着。

f:id:mata1:20131104103307j:plain

とんでもない位浮いてますね。

まぁ、マフラーをつけたら余り見えないのでいいか、、、、というか、もうどうしようもないし。

この際だから、ナットも全部綺麗にしておけばよかった と思うくらい浮いてますね。

 

こちらではバイク用のオイル と言うのはその辺のカー用品店では余り置いていなくて、店頭で購入しようと思えばちゃんとしたバイク屋さんに行かないと中々ありません。

そのバイク屋も日本と比べたらかなり少なく、思い当たる場所はフリーウェイに乗ってちょっと行ったところに一軒あるだけです。

なので、他に何か使えるものは、、、と色々と調べていたのですが、毎年参加するイベントにMotulがブースを出していて、そこで北米のセールスマネージャーみたいな感じの人と時々話しをする様な間柄になっていたのですが、先日またイベントでその人に合ったときに、Motulの4L入りのオイルを頂いてしまいました。

f:id:mata1:20131104104132j:plain

代金を支払いたいと言っても、沢山あるから良い(そら沢山あるでしょうけど、、、) と頑として受け取らないので、甘えさせてもらいました。

しかも、そのほかケミカル系のグッズも袋に沢山詰めてくれて これも持ってけ と持たせてくれました。

大体年2回位イベントで合うだけなのですが、イベントのボランティアスタッフとして動いている私を見ていて、何かしてくれる気になっていたようです。

ありがたい話ですが、次に購入するときに頼み難くなってしまいました。

 

オイルを規定量入れて、ちゃんと窓の範囲内に収まりました。

f:id:mata1:20131104104654j:plain

 

本当は一度エンジンをかけて、オイルを回してからもう一度量を見るのでしょうが、キャブもマフラーも付いていないので、とりあえず入れただけです。

 

マフラーを付ける前に、オイルクーラーを外した後のフレームの錆を何とかしないといけないです。

f:id:mata1:20131104104829j:plain

 

つきはフレームの錆取り+部分塗装か、結局付いていたキャブを何とか復活させてみようと思ってしまったので、キャブレターの整備か どちらかを進める予定です。

 

しかし、フィルターカバーだけむっちゃきれい。