模型じかけのオレンジ

模型制作記を中心に、趣味の工作関連、車、オートバイ、その他色々についてロサンゼルスの生活事情と合わせて綴っています。

*当ブログではアフィリエイト広告、Google AdSenseを利用しています

メタリック・ナノパズル ミレニアムファルコン 組み立て 2

こんばんは。

 

メタリック・ナノパズル ミレニアムファルコン の続きです。

前回は②の前半が終了したところまででしたので、後半からです。

 

前半で組み立てた船体の下面に更に部品を取り付けていきます。

f:id:mata1:20130808164213j:plain

 

次にスタンド(下側の砲台含む)を組み立てます。

スタンドはベースと支持部からなっていて、支持部には下の砲台のパーツが組み込まれています。

f:id:mata1:20130808164252j:plain

 

全部あわせるとこんな感じです。

f:id:mata1:20130808164422j:plain

 

スタンドが出来たら、先に組み立てた船体下面をスタンドに取り付けます。

f:id:mata1:20130808164513j:plain

 

ここまでで②が終了です。

 

さぁ、ドンドン行きます。

続いて③セクション(最終セクション)です。

 

スタンドと結合された下面に機首を含むベースパーツを取り付けます。

f:id:mata1:20130808164628j:plain

 

下から見るとこんな感じです。

f:id:mata1:20130808164648j:plain

しっかりファルコンしていますね。

あ、下の機銃は最終的には前に折り曲げます。

下面を組み立てるときに、うっかり一緒に押さえて曲がりそうなので、最後に曲げようと思ってそのままにしてあります。

 

次はいよいよ上面と下面を一つにします。

上面と下面の間の立ち上がり部分とメインエンジンを取り付けます。

なるべく角が出ないように同じRをつけて曲げてから取り付けます。

f:id:mata1:20130808164902j:plain

f:id:mata1:20130808164948j:plain

私は上面に立ち上がり部とエンジンを取り付けました。

 

同じように下面を取り付けます。

f:id:mata1:20130808165223j:plain

 

ほぼ完成ですね。

 

最後の部品、これは搬入口になるのかな? のパーツを組み立てます。

f:id:mata1:20130808165647j:plain

 

 

それを船体両側に取り付けて完成です。

f:id:mata1:20130808165721j:plain

 

 

f:id:mata1:20130808165734j:plain

 

 

f:id:mata1:20130808165855j:plain

 

 最初に難しそうなことを書いていましたが、丁寧に進めていけば何も問題になるような事は無かったです。

プラモデルや木工、その他の工作は作業に入る前に工具や材料を出してきたり、作業の後は片付けや掃除に時間をとられたり と実質作業時間よりも前準備に後始末と思った以上に時間がかかったりしますが、このナノパズルはヤスリがけ等も無く、殆ど散らかることも無いので、10分時間がある時とかでも作業をすることが出来て、とても手軽に楽しむことが出来ました。

それでいて凄い精密工作をしている感じも味わえて、本当に楽しかったです。

色々と種類も出ているようなので、物作りが好きな方は もし機会があったら是非トライしてみてください。

 

最後まで読んでくださってありがとうございました。